コーヒーチェーン大手の「スターバックス」は、全米8000以上の直営店で従業員に人種差別についての研修をすると4月17日(現地時間)に発表した。
店舗内で知人を待っていた黒人男性2人が不法侵入の疑いで逮捕されたことに「人種差別」と批判が集まっていることを受けての措置だ。
フィラデルフィア警察の話として「トイレを使わせてくれ」と言った2人に対して、「トイレはお金を払った客向けなので、出ていってくれ」と従業員が告げた。2人が従わなかったため、従業員が通報した。
【この記事への反応】
店の利用についてどこが境界線なのか、それを明確に客側にも明示して欲しい。
日本のスタバだって同じことするだろう。何処が人種差別か判り難い。
店側の対応は間違ってないと思うけど、それが白人なら通報したのかというところが違うなら差別意識はあるんだろう。
差別とは関係なく何も注目してないのに店内にいたり座ってたりするのは営業妨害だと思うな。
このスタバの件だけじゃなく被害者面した連中が騒ぎを起こして利権を貪って行く流れが世界各地で起きてるのを実感させられますな。

部分的に物事を見て、すぐに人種差別に繋げないで欲しい。
お客でもないのに店内に居座っていることはおかしい。

ポテトでも飲み物でも、何かひとつでも注文していれば違った反応だったんじゃないでしょうか。